
当院は地域医療に貢献する事を理念に掲げており、現代社会におけるストレスからくる諸症状の改善のお手伝いをさせて頂きます。お気軽に電話にてご相談、及び、受診してください。
院長 世一 市郎(伊知朗)
当院は地域医療に貢献する事を理念に掲げており、現代社会におけるストレスからくる諸症状の改善のお手伝いをさせて頂きます。お気軽に電話にてご相談、及び、受診してください。
院長 世一 市郎(伊知朗)
滋賀県伊吹山の麓生まれ。
高校から下宿をし、虎姫高校に通う。
福井大学(工学部)を卒業後、長野県の三協精機(今の日本電産サンキョー)に就職し、オルゴールの開発研究で2年勤め、医師になりたく志し、滋賀医大をS61.3月に卒業。
S61.4月より豊郷病院・精神科に勤めた13年のうち、4年間医長を務める。
H9.12月に世一クリニック開業。
薬剤師の妻の影響で、漢方に魅力を感じ、西洋学・東洋学を用いて治療しています。
公益財団法人豊郷病院非常勤医師兼務。
水曜日に公益財団法人豊郷病院 認知症外来(オアシス)にて診察を行っているため、当院は水曜日が休診日となっております。
薬剤師 世一 典子
神戸出身、親和女子中高卒。神戸薬科大学卒業後8年間、鐘紡記念病院勤務。(当時カネボウの株式会社立病院。後に独立)
鐘紡病院は漢方内科の名医がおられ、諸先生に教えていただき漢方に興味をもち、些少ながら現在も勉強中です。
H9.に世一クリニック開業、患者様のお薬の飲みあわせや漢方薬の相談を承っております。主に院内処方を行っています。(院内にない場合は、院外処方もあり。)
漢方や、微力ですが心の相談など薬剤師として頑張ってます。