TEL 0749-42-7506
〒529-1314 滋賀県愛知郡愛荘町中宿31-3

クリニックブログ

ブログ

HOME»  クリニックブログ»  11月のごあいさつ

11月のごあいさつ

11月のごあいさつ

向寒の候、10月も暖かいと思ったら、








いきなり11月中旬の寒さかと思う秋らしい天気になりました。



赤とんぼと ぴょこ のイラスト



今年は暖冬と言われます。







寒暖差が大きく、紅葉は平年並みか美しいと言われますが、楽しみです。



紅葉のイラスト「京都のお寺」



皆さんお元気ですか?







早くも風邪が流行しています。








手洗い、うがいは基本にし、冷えに注意し、







ストレス時代大変ですが、適度な運動、バランスの良い食事、質の良い睡眠をとり、







体が暖まるよう冷たいものの取りすぎに注意しましょう。








風邪予防はビタミンCを摂ることです。








みかんの白皮はビタミンPが含まれているので、


皮のむけたミカンのイラスト




ビタミンCの吸収率を高めます。皮も一緒に食べましょう。








11月は文化の日(自由に暮らせること、平和であることを感謝する。







学問、芸術、道徳など人間の精神の働きによって作り出され、人間生活を高めていく上の







新しい価値を生み出していくこと。)







勤労感謝の日(就労をたつとび、生産を祝い、国民が互いに感謝し合う日)です。




勤労感謝の日のイラスト「花のプレゼント・男性と女性」




なかなか祝日は嬉しい休みと考えていましたが、何のお休みかあまり考えてなかったですが、









一度考えてみてはいかがでしょうか?









日本の文化には「本音と建前」があり、








二つの自分がいること、または日本は内と外とはっきり分かれている文化であります。









江戸時代鎖国があり、210年間日本独特の文化を開花させることが出来ましたが、









日本のコミュニケーションは元々間接的で遠慮する文化があります。









社交性、コミュニケーションが苦手な方が多い国だと思います。




コミュニケーションが苦手な人のイラスト





最近色々な事件が起こり、また、SNSの時代となり、長い間コロナ禍が続きました。








物騒な世の中となりました。









やられたらやり返すという精神ではなく、自分がやられたらその時自分がされてよいか考えて









行動する行いを忘れているような感じがします。









電車に乗っててもほとんどの方が携帯を見て、無関心、自己中心的ではもったいないと思います。









外国では戦争しているのにまさしく対岸の火事です。









日本は平和ボケになっているように思いませんか?









自分がされて良い気持ちになることを考えて行動すると、









いじめや不登校が少なくなると思いました。









また、文化の日は美術館、博物館が無料とのことです。




絵を見る女性のイラスト「美術館で絵画鑑賞」




行ってみてはいかがでしょうか?









11月の生薬の花はサフランを取り上げました。









サフランの花は11月頃花が咲き、1株に多くて4輪しかつかず、








めしべは花一輪から1本でその上部のサフランとして








使われる赤色は柱頭と言い、3本のみです。









1g生産する為には160輪の花が必要となります。









サフランは料理や魚介を使った料理に使われます。









インド料理のビリヤニ、フランス料理のブイヤベース、スペイン料理のパエリヤです。


ブイヤベースのイラスト






世界一高いスパイスです。








日本国内で生薬として使用されるサフランは番紅花(ばんこうか)という名前で呼ばれています。








ペルシャではサフランティーがうつ病を治す為に使われてきました。





●うつ改善




●抗酸化作用    フロシンにはフリーラジカル除去活性が報告されています
           つまり老化や癌、生活習慣病などの予防




●PMS(月経前症候群の症状軽減)




●媚薬効果(性的機能改善、男女に効果)








サフラン


サフラン に対する画像結果




アヤメ科       多年草





花は紫色


花筒は細長くろうと状



生薬部位      花の柱頭     サフラン




サフラン 生薬 に対する画像結果




主要成分      クロシン





主な薬効     鎮静、鎮痛、通経






保険適応なしです。







妊婦や子宮収縮作用により流早産の危険があります。








年末に向かい何かとご多忙のことと存じますが寒い冬に向けてお体ご自愛下さい。


夕焼けとカカシのイラスト



 

2023-11-01 12:34:00

 
PageTop